Yahoo! オークションで、
新しいブロックのおもちゃを買いました。

レゴのような形状ですが、
ちょっと違います。

何のためか。

子どもの「想像力」を育むことは
とても大切です。

(いやいや・・・、そんなことは
言われなくてもわかってるよ・・・!)

そんな風に思われた方も
いらっしゃるかもしれません。

でも、しばし、お付き合いください。

子どもの想像力を養うこと、
なぜ大切なのでしょうか??

すぐに答えが出ますでしょうか・・・??

答えは、いくつもあると思います。

その中で、今日は 3 つを取り上げたいと
思います。

子どもの想像力を養うことが必要な理由。

それは、

・リスク回避するため

・相手に気持ちを汲めるようになるため

・人としての器を広げるため

です。

ひとつめ。リスク回避。

簡単なところで言えば、

(この赤信号を渡ったらどうなるか・・・)

(この傘を振り回したらどうなるか・・・)

そういうことを想像し、
思考を巡らせることで
多くのリスクを回避することにつながります。

ふたつめ。相手の気持ちを汲む。

想像力の豊かな人は、
相手の気持ちを察する力が強いです。

(こんなとき、人はどう思うだろう。)

(こういう言葉をかけると、どんな反応をす
るだろう。)

こういった思考は、想像力を用いなければ
及ばない領域です。

これにより、コミュニケーションが
円滑になり、社会に出た際、
多くの結果を出せる人間になっていきます。

みっつめ。人間の器。

人は、自分の想像を超えたものに、
恐怖を感じます。

恐怖を感じると、逃げ、攻撃し、
思考を停めてしまうことにも
繋がります。

想像力が貧困だと、世の中のものの
多くに「恐怖」を感じるようになります。

人の気持ち、社会の仕組み、自然、
お金、などなど。

恐怖への閾値(しきいち)が
低い状態になってしまいます。

これは、言い換えれば、
人間としての器が小さい、
ということにも繋がります。

小さい頃から、多くの自然を体験し、
絵を描き、積み木で積ませ、
ブロックで遊ばせてあげてください。

それにより、想像力豊かな子どもに育つ
ばかりではなく、
「経験豊か」な人間にもなっています。

今日も、多くの経験が溢れる、
素敵な1日となりますように。

ところで、昨日のポイント付与について、
正常に動作していないことがわかりました。

申し訳ありません・・・!

本日の Facebook いいね! クリックと
記事評価クリックのポイントを
2倍にさせていただきます。

ご迷惑をおかけし、申し訳ありません。

よろしくお願いいたします・・・!

■この文書は「投稿時現在」の情報に基づいています。
■リアルタイムに情報を知りたい方は、
ポイントも貯まる公式メルマガ<ライプラ通信>に登録!

9つの誤解:間違いだらけの“子育て”